[original]2022년 1학기 Japan어활용1 교재 전 범위 핵심요약노트
페이지 정보
작성일 23-02-08 12:25
본문
Download : 20221_핵심요약노트_일본2_일본어활용1.pdf
第 4 課 日本の銭湯文化
(ミレがアンケート調査でお世話になった田中にお礼を渡す)
第 3 課 学食は安いけど味はどうだ?
- 중략 -
第12課 山登り
ミレ そうなんですか。私は謝罪の意味しか知らなかったです。
• でも • ことがある • とか
• と(条件) • にする • って
방송통신 > 핵심요약노트
第11課 直島プロジェクト
第 9 課 日本の就活
B : 見せてください。どれどれ…。
田中 あはは。ミレさん、ぼくあやまってないですよ。感謝の意味で「すみません」って言ったんですけど、
순서
• ~がする • (ら)れる(受身) • ~てから
~がどうか
発音コーナー
田中 お店で店員をよぶときや、道で人に声をかけるときにもよく言うでしょう。
ミレ そうですね。日本人は、よくあやまるなぁと思っていたんですけど、やっとわかりました。
A : すみません。その帽子、他の色もありますか。
B : 申し訳ございません。黒しかないんです。
회화문
第14課 夏祭り
A : 来週のプレゼンの企画書を作ったんですが、うまくできたかどうか自信がなくて…。
주요문형
良く耳にする日本語ってな~に?
第13課 浮世絵
ミレ あ、田中さん、この間は本当にお世話になりました。これ、つまらないものですがどうぞ。
• そうだ(伝聞) • ようになる • さえ~ば/たら
第 1 課 よく耳にする日本語ってな∼に?
• ちかん(痴漢) ー じかん(時間)
• 授受動詞 • そうだ(推量) • それはそうと
田中 私も海外で、あやまり過ぎだっていわれたことがありますよ。ことばってむずかしいですね。
ミレ 田中さん、そう何度もあやまらないでくださいよ。
第 6 課 日本の自動販売機
응용회화
• なんだか • けっこう • たら
• ばかり • つい • ~なくちゃ(文末)
第15課 おもてなし
第 2 課 黒門市場
• (ら)れる(可能) • ている • ある의 의미
しか
田中 いやぁ、うれしいです。どうもすみません。
설명
• てんき(天気) ー でんき(電気)
田中 わあ、これ日本酒じゃないですか。ぼく、日本酒には目がないんですよ。すみません。
• 数量名詞+も • (まるで)~ようだ(比況) • ~でしょう
※ 두 단어의 발음을 잘 듣고 차이에 대해 생각해 보자.
• 敬語 • ~て(命令) • なんて
難しかったですね。
第1課
ちょっと見てもらってもいいですか。
Download : 20221_핵심요약노트_일본2_일본어활용1.pdf( 88 )
第 8 課 結婚式の引出物
• ちゃんと • ~ないといけない • ~に向かって
• か(蚊) ー が(画)
* 각 장별 연습문제 풀이 제공 *
• といえば • くらい • によって
第 5 課 回転寿司の安さの秘訣とは?
• たいがく(退学) ー だいがく(大学)
第 7 課 浴衣の襟は左が上?
• らしい(推量) • ~(ない)ように • だけ





2022년 1학기 Japan어활용1 교재 전 범위 핵심요약노트
[2] しか
[1] ~かどうか
• パン ー ばん(番)
♣ 청음과 탁음의 구분(1) - 어두
• 접두어 真~ • ために • ~になる
ミレ お店の人のおすすめを選びましたが、お口に合うかどうか…。
第 1 課 よく耳にする日本語ってな∼に? • 접두어 お/ご • ~かどうか • しか 第 2 課 黒門市場 • ~がする • (ら)れる(受身) • ~てから 第 3 課 学食は安いけど味はどうだ? • (ら)れる(可能) • ている • ある의 의미 第 4 課 日本の銭湯文化 • らしい(推量) • ~(ない)ように • だけ 第 5 課 回転寿司の安さの秘訣とは? • でも • ことがある • とか 第 6 課 日本の自動販売機 • そうだ(伝聞) • ようになる • さえ~ば/たら 第 7 課 浴衣の襟は左が上? • と(条件) • にする • って 第 8 課 結婚式の引出物 • 授受動詞 • そうだ(推量) • それはそうと 第 9 課 日本の就活 • なんだか • けっこう • たら 第10課 コンビニで • ばかり • つい • ~なくちゃ(文末) 第11課 直島プロジェクト • 접두어 真~ • ために • ~になる 第12課 山登り • 数量名詞+も • (まるで)~ようだ(比況) • ~でしょう 第13課 浮世絵 • といえば • くらい • によって 第14課 夏祭り • ちゃんと • ~ないといけない • ~に向かって 第15課 おもてなし • 敬語 • ~て(命令) • なんて * 각 장별 연습문제 풀이 제공 *
일본어활용1,방통대일본어활용1,방송대일본어활용1,일본어활용1시험,일본어활용1요약
• 접두어 お/ご • ~かどうか • しか
접두어お/ご
第10課 コンビニで
会話文
다.